
いつもアメリカンフットボール部フロンティアーズへのご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。
いよいよ2020シーズンXリーグが10月24日(土)から開幕を迎えます!フロンティアーズは前人未到の5連覇に挑みます。達成には皆さまのご声援が何よりも原動力となります。そのため、「試合会場に行けなくても、より一体感をもって応援していただける機会」をご提供すべく、後援会・ファンクラブ会員、富士通グループ社員限定で、Zoomを活用したオンライン応援を実施いたします。
以下の通り、事前申し込み制で開催いたしますのでお気軽にご参加いただきアメリカンフットボール観戦を楽しみましょう!
1.応援スタイル
○Xリーグから視聴無料で配信されるLIVE動画をご覧いただきながら、Zoomにご参加いただくスタイルです。
※2台のデバイスを用意のうえ、一方でLIVE動画視聴、もう一方でZoom参加をおススメします。
2.配信内容
○フロンティアーズOB、OGがプレー解説や選手のプチ情報などをお届けします。
○試合前はマネージャーカメラで現地から生配信を予定しています。
○試合中も選手からのコメント紹介を予定しています。
○試合後MVP選手やHC、キャプテンのインタビューをお届けします。
3.参加について
事項のスケジュールをご覧いただき、下記ページよりお申込みください。
ご参加確定の方には前日までに、Zoom参加URLを送付いたします。
※Zoomは500名が上限ですので、お申込み多数の場合は抽選を行います。
当選発表はメールの送付をもってかえさせていただきます。
※下記のページを閲覧するには、事前にファンサイトへの会員ログインが必要になります
https://fj-sports.club/topics_detail18/id=559
4.開催日時(予定)/締切日
----------------------------------------------------------
■10/24(土)17:00 ノジマ相模原ライズ戦
----------------------------------------------------------
16:45 Zoom配信、解説開始
17:00 試合開始
※申込締切:10/21(水)17:00まで
----------------------------------------------------------
■11/7(土)14:00 IBM BigBlue戦
----------------------------------------------------------
13:45 Zoom配信、解説開始
14:00 試合開始
※申込締切:11/4(水)17:00まで
----------------------------------------------------------
■11/22(日)14:00 エレコム神戸ファイニーズ戦
----------------------------------------------------------
13:45 Zoom配信、解説開始
14:00 試合開始
※申込締切:11/18(水)17:00まで
【注意事項】
●Zoomの参加URLは試合前日までにお客様が登録されましたメールアドレス宛にお知らせします。お使いの端末で迷惑メール設定をされている方は、事前にドメインの指定解除をお願いいたします。
ドメイン:@fj-sports.club
●本イベントはレッドウェーブの後援会員、ファンクラブ会員、富士通グループ社員限定のイベントです。参加URL等の入室情報の他者への転送は禁止いたします。
●申込1件につき、1つのデバイスからのご参加でお願いします。1つのデバイスであれば、ご家族様がご参加いただくことは問題ございません。ただし複数のデバイスからのご参加はご遠慮ください。
●本イベントは、主催者で撮影・録画を行います。後日、チームのSNSや取材承諾したメディア媒体で公開する場合がございますので、ご了承のうえ参加いただきますようお願いします。お客様のお顔が映らないようカメラをオフしたままのご参加も可能です。
●ご参加されているお客様自身が、本イベントの様子を写真撮影、録画をして動画共有サイトやSNSに掲載することは禁止いたします。他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
●視聴環境によって個々にタイムラグが生じますのであらかじめご承知おきください。
●試合が中止になった場合、またはネットワークや機器のトラブルなどの事情によりイベントが中止になることがございますのでご了承ください。
●Zoom自体に関するお問い合わせにはお応えできませんので、予めご了承ください。
Zoomヘルプセンターはこちら(https://support.zoom.us/hc/ja)
【Zoomについて】
◆事前準備:アプリをダウンロードしておきましょう
インターネットがつながったパソコンやスマートフォン、タブレットからご参加いただけます。
Zoomアプリをダウンロードしていないお客様は初回のみ、主催側から送付された招待URLをクリックすると、自動でアプリがダウンロードされ、登録やアカウントの作成無しで参加可能ですが、事前にZoomアプリをダウンロードしておくことを推奨します。
【パソコンにダウンロードする場合】
Zoom公式サイトのこち「サインアップは無料です」からアカウント作成をしてください。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
【スマートフォンorタブレットにダウンロードする場合】
AppStoreかGooglePlayで「Zoom」と検索入力し、「Zoom Cloud Meetings」をダウンロードください。
◆当日:ダウンロードしたアプリから入室までの流れ
①アプリをクリックし、立ち上げます。
②「ミーティングに参加」もしくは「参加」をクリックしてください。
③事前送付された「ミーティングID・PW」で入室ください。
※参加の際に登録したお名前が表示されます。ニックネームなどに変更して、ご参加いただくのも可能です。
④ビデオをオンにするか、オフにして参加するかを尋ねられるので、上記注意事項を確認し、どちらか選択ください。
⑤音声は「どのように音声会議に参加しますか」と尋ねれますので「コンピュータオーディオに参加する」を選択ください。(入室時、マイクはミュートに設定しております。基本的にはそのままでご参加ください)
⑥ホストが参加許可をすれば入室完了です。
【LIVE動画の視聴について】
●LIVE動画はXリーグから視聴無料で配信されます。
詳細は以下のサイトからご確認下さい。
Xリーグ日程・結果:https://xleague.jp/score